◎ 安心で、美味しい、グルテンフリー ◎
みちのり弁当が生まれたきっかけは、店主が小麦アレルギーになったこと。パンが、パスタが食べれない。親しい友人と外食したり、誕生日に家族でケーキを囲むこともできない。それまでの当たり前が奪われ、孤独を感じる日々が突然やってきました。
どうにか顔をあげグルテンフリーについて調べ始めたとき、同じ悩みを抱えている人がたくさんいることに気がつきました。そして、そんな人たちがまた食べることを楽しめるよう手助けしたいと思うようになったのです。
みちのり弁当はグルテンフリーを徹底した「安心して口にできる」に加え、誰にとっても「美味しい」ことを大切にしています。「美味しいね」と分かち合えることが、決して当たり前でないことを知っているからです。小麦アレルギーの人も、そうでない人も。みちのり弁当は、「美味しい」を分かち合う食卓を作る、グルテンフリーの専門店です。
◇ グルテンフリーとは ◇
グルテンフリーとは、小麦などに含まれる成分「グルテン」が体質に合わない、そんな人のために生まれた食事方法です。みちのり弁当では小麦に加え、大麦、ライ麦、オーツ麦を使用せず調理しています。また食材の調達工程や調理工程でグルテンが混入する「コンタミネーション」に配慮し、下記の取り組みをしています。
●店舗に麦類を持ち込みません
●厨房機器のリースを利用せず、新しい機器を使用しています
●ユニフォームは持ち帰らせず、店舗で洗濯します
※アレルギー情報やコンタミネーションについてのご質問はお電話にてお問合せください。
☆ お店について ☆
みちのり弁当では直営店でできたてのお弁当を販売しています。そして多くの方にグルテンフリーの食事を楽しんでいただくために、通販で惣菜・ラーメンを販売しています。お店で、通販で、グルテンフリーをお楽しみください。また直営店では店主nacoが実際にお店に立ち、調理から販売まで携わっています。小麦アレルギーにお悩みの方や、グルテンフリーにご興味をお持ちの方は、ぜひお店に立ち寄り、お気軽にお声がけください。
# nacoプロフィール #
みちのり弁当店長・グルテンフリーアドバイザー
自身が小麦アレルギーを発症したことをきっかけに、小麦アレルギーやグルテンフリーについてブログやSNSを通して情報発信を始める。現在はFacebook、Instagram、LINEチャットでグルテンフリーコミュニティも運営。
セミナーやイベントへの登壇も増え活躍の場を広げている。
〜 nacoのみちのり 〜
●27歳で結婚、専業主婦二児の母に
○子どもが保育園に通うようになり、パン屋でアルバイトを始める。その後ラーメン屋へ
●ラーメン屋の新店オープンを任される。アルバイトから社員、そして店長へ
○やりがいを持って働くも、小麦アレルギーを発症。お店で売るラーメンもパンも食べることができなくなる。私生活でも食事を人と分かち合えない孤独感を味わう
●経営が成り立たず、1年も経たずお店は閉店。スタッフの人生にも関わる問題に深く責任と罪悪感を抱く
○スタッフの「ここで働けて幸せだった」という言葉に励まされ、一念発起
●ブログやSNSを通し小麦アレルギーやグルテンフリーについての知識、お店の情報などを発信し始める
○発信を通して同じ悩みを抱える人がいることを知り、コミュニティを立ち上げる
●SNSやコミュニティなどのオンラインだけでなく、オフラインの実際に会える場を作りたいとお店づくりを志す
○2023年、みちのり弁当をオープン